与兵衛鮨様看板納品いたしました。デザイナーさん独特の書体、それに、世に存在しない色指定・・お店の雰囲気が清楚で且つ、お鮨が美味しそうに見える看板ですね。タモ材180
こんにちは。東京都町田市で木の看板(木製看板)を制作しております、木と字の神林です。木製看板 -株式会社 縁様-文字デザイン:二階堂 勇悦彫り:かまぼこ彫り、書き文字サイズ:330
弊社で制作した書き文字看板をご紹介します。材質:タモ材サイズ:200×400×20(mm)表現:書き文字材質:タモ材サイズ:150×600×20(mm)表現:書き文字
タモ材で制作した木彫看板をご紹介いたします。タモ(ヤチダモ)…モクセイ科、広葉樹タモ材は硬質な上、粘りがあり折れにくいため、バットの素材としても有名です。もちろん看板の材としてもよく用いま
タモ材で制作した看板をご紹介します。サイズは1500×450×50(mm)です。タモ材は淡い黄白色でとても美しい仕上がりになります。こちらの板も節なしの上質な無垢板です。今回はお客様か
過去に制作した木彫看板を紹介します。サイズ:1400×600×45(mm)材質:タモ材表現:かまぼこ彫り、V字彫りサイズ:473×1200×45(mm)材質:タモ材表現:か
無事やきとり宮川様の看板が取り付きました!裏に電飾を仕込んで魅せるという新しいスタイルですね。暖簾もシンプルでかっこいいです。こちらは大手町店様です。(住所
やきとり宮川さんの看板ですが、いよいよ黒入れ作業に入りました。当社では、外でも雨風に耐えられるウレタン系の塗料を使用しております。塗料は色、艶等を考慮して独自の配合で作っております。
看板制作中です。目止めをして、さらにまたやすります。とにかく文字の部分は彫ってやすり、色を入れてはやすりを繰り返します。次にクリヤ塗装をしていきます。
こんにちは!現在、木彫看板も制作しております。タモの無垢板、美しいです。。素直で彫りやすいです。完成したらまたご紹介します!